自宅でできる犬や猫の採尿方法3選!手順やうまく行う際のコツを解説-ドクターオザワ動物病院 八王子・町田・入間で診療

  • HOME
  • ブログ
  • 自宅でできる犬や猫の採尿方法3選!手順やうまく行う際のコツを解説-ドクターオザワ動物病院 八王子・町田・入間で診療

犬や猫の採尿は、尿検査を行う上でとても大切です。うまくできないと正確な診断をくだせない場合もあります。
本記事では、自宅でできる犬や猫の採尿方法を紹介します。



【目次】
自宅でできる犬や猫の採尿方法3選
まとめ

自宅でできる犬や猫の採尿方法3選

犬や猫の採尿方法は以下の3つが考えられます。

・紙コップを使う
・トイレシートの裏面やプラスチックトレーを使用する
・専用の採尿セットを使用する

それぞれについて解説していきます。


1.紙コップを使用する
愛犬や愛猫が排尿している時に紙コップでおしっこを取る方法です。
尿が地面に接しないので、環境中の細菌を間違って検出する心配がありません
愛犬や愛猫が排尿ポーズをとった際に、紙コップでおしっこを受け取るようにしましょう。

しかし、ペットによっては、採尿する際におしっこをやめてしまう場合があり難易度は高いです。
一度試してみて、厳しそうであれば別の方法を考えるようにしましょう。


2.トイレシートの裏面やプラスチックトレーを使用する
トイレシートの裏面やプラスチックトレーをいつものトイレに敷く方法です。
自然とおしっこを採尿するため、ペットへの負担もかかりづらいのが特徴です。
排尿後のトイレシートやトレーに溜まったおしっこをスポイトなどで採取し、保存できる容器に入れると良いでしょう

しかし、猫の場合には、猫砂などがあるとうまく綺麗な尿が取れない場合があります。
猫砂を少なめに設置するなどの対策を行い、できるだけ綺麗な尿をとるようにしましょう。


3.専用の採尿キットを使用する
動物病院で専用の採尿セットをもらって使用してみましょう。
採尿キットの種類によって、方法は様々なので、事前に使い方を獣医師に確認しておいてください
スポンジに吸わせるタイプのものでは、ペットの排尿の際におしっこを少し染み込ませるだけで採尿できます。
紙コップやトイレシーツを使用するよりも手軽に綺麗な尿を採尿することができます。



まとめ

犬や猫の採尿を自宅で行う際には、さまざまな採尿方法が考えられます。
ペットの性格によっては、採尿する際にストレスを与えてしまうこともあるので注意が必要です。
本記事で紹介した手順を自宅でも試してみて、難しい場合には、動物病院を受診するのをおすすめします。



お問い合わせはこちら


ドクターオザワ動物病院グループ
東京都八王子市に本院を置き、町田市、埼玉県入間市で3つの動物病院を運営しています

■クリックすると各院のページに遷移します
八王子病院(東京都八王子市)

町田病院(東京都町田市)

入間病院(埼玉県入間市)